院長お仕事日記

全:416|< < / 21 > >|

大塚製薬e講演会2024-05-16

日時  令和6年5月16日(木)18:00〜19:00
内容  令和6年度 診療報酬改定「精神科領域の主要改定項目のポイント解説」

Webセミナー2024-05-16

日時  令和6年5月16日(木)18:30〜19:45
内容  2024年からのCKDーMBD治療の展開ーフォゼベル錠への期待ー

Kampo Online Seminar2024-05-15

日時  令和6年5月15日(水)19:00〜20:00
内容  がんサポーティブケアにおける漢方の意義とそのエビデンス:全身倦怠感・疲労感、食欲不振を中心に

オフェブ ILD Web Academy2024-05-14

日時  令和6年5月14日(火)19:00〜19:40
内容  指定難病診療基準から考えるIIPsにおけるデサチュレーションの予後への影響

便秘ネットフォーラム2024-05-14

日時  令和6年5月14日(火)18:30〜19:10
内容  便通異常症診療ガイドライン2023を踏まえたこれからの慢性便秘症診療

Web講演会2024-05-13

日時  令和6年5月13日(月)19:00〜19:20
内容  小児喘息の長期管理最前線

第171回 山口県医師会生涯研修セミナー2024-05-12

日時  令和6年5月12日(日)10:00〜15:00
内容  膠原病リウマチの治療の新展開:グルココルチコイド(ステロイド薬)を使わない治療へ

令和6年度 熊毛地域休日在宅当番医2024-05-12

日時  令和6年5月12日(日)9:00〜17:00

TEZSPIRE TV Symposium2024-05-10

日時  令和6年5月10日(金)18:30〜19:15
内容  粘液栓と呼吸機能の観点から考える新たな重症喘息診療

Kyorin WEBサロン2024-05-10

日時  令和6年5月10日(金)18:30〜19:00
内容  前立腺がんー診断・治療の最前線ー

令和6年度 周南市3歳児健康診査2024-05-09

日時  令和6年5月9日(木)13:20〜14:50

ツイミーグライブ配信講演会2024-05-09

日時  令和6年5月9日(木)18:30〜19:20
内容  イメグリミンのグルコース濃度依存性インスリン分泌促進作用について〜最適患者像を考える〜

ORBEU special Webinar2024-05-09

日時  令和6年5月9日(木)18:30〜19:05
内容  重症喘息の病態と治療 up-to-date

スッキリ解決!COVID-19治療の注意点2024-05-09

日時  令和6年5月9日(木)19:00〜21:00
内容  軽症/中等症Tから難治例の治療管理まで

WEBセミナー2024-04-24

日時  令和6年4月24日(水)19:00〜19:40
内容  今こそ、糖尿病初期の薬物治療を考えよう。エビデンスの活用と解釈も踏まえて。

第22回 効かせる漢方研究会2024-04-24

日時  令和6年4月24日(水)19:30〜20:30
内容  「動悸・めまい・ほてりに効かせる漢方」

ヴィアトリスWeb講演会2024-04-24

日時  令和6年4月24日(水)19:00〜19:45
内容  腸腎連関ー慢性腎臓病と慢性便秘症との関連と対策ー

中四国・九州沖縄オステオポロ―シスネットフォーラム2024-04-24

日時  令和6年4月24日(金)19:00〜20:10
内容  「テリパラチドによる骨リモデリング刺激が骨質改善に果たす役割」

Beyfortus Premium Webinar2024-04-23

日時  令和6年4月23日(火)19:00〜20:00
内容  RSウイルス感染症予防の課題とこれからの期待

Meiji Seika ファルマ Webカンファレンス2024-04-23

日時  令和6年4月23日(火)12:30〜13:00
内容  最新のエビデンスに基づいた抗うつ薬の使い分け〜リフレックスを中心に〜

 

^